カテゴリ
タグ
SMENA SYMBOL(301)
Kodak ULTRA COLOR(149) イタリア(108) 言葉(59) AGFA VISTA(57) チャンピオンズリーグ(55) 食品(49) ワールドカップ(39) ジョジョ(35) Autoboy2(32) 以前の記事
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
リンクとか
友達のblog
リあル犬生活日記 雄大な自然の彼方に 秋間の帰還 ある組織の仲間 もつブロ ネムーな日常 勝手にリンク HP編 folk squat チャンネル松 めくるめけ日々 うすた京介氏の 個人公式HP blog編 blog squat folk squatのblog チャンネル松の 米澤の日記 やめてくれという人は コメントにお願いします ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2007年 12月 14日
また本を読んでいたら面白い表現を見つけました。
それが"Tom,Dick,and Harry" さてこの英語、日本語に訳せますか? この言葉、日本語だと 「だれもかれも」 ・・・という意味だそうです。 少し軽蔑の意味も含まれているらしいです。 それはつまり、英語圏の人にトム、ディック、ハリーという名の人が多いということですね。 「猫も杓子も」とも同じです。 ■
[PR]
by up-dragon
| 2007-12-14 19:28
| 小ネタ?
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||